お知らせ|菊名駅前・育キッズクリニック|横浜市港北区にある小児科、菊名駅すぐ|土曜診療

アイコン〒222-0013神奈川県横浜市港北区錦が丘16-14 菊名駅前ビル1F
菊名駅(西口)徒歩1分
ヘッダー画像

お知らせ

お知らせ|菊名駅前・育キッズクリニック|横浜市港北区にある小児科、菊名駅すぐ|土曜診療

    • 2023.06.01
    • お知らせ

    休診のお知らせ

    6/15 木曜日の午前中は都合により休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたします。午後の予防接種・乳児健診から一般診療は通常通り行いますので、受診をご希望でしたら午後に予約をおとり下さい。宜しくお願い申し上げます。

    • 2023.03.31
    • お知らせ

    受診に際してのお願い

    当院ではWEB問診を導入しています。前もって問診を入力していただくことで、診療時に更に伺うことを決めたり、何に注意すると良いかを考えたりすることができます。伝えたいことを丁寧に入力していただくことが、より良い診療につながりますので宜しくお願い申し上げます。問診の入力がない場合には、問診入力がお済の方を優先させていただく可能性があります。診療順番が前後する可能性がありますのでご了承ください。
    予約をキャンセルする場合には、WEBからも簡単にできますし、難しければお電話でご一報ください。

    • 2023.05.12
    • お知らせ

    予防接種時の診察について

    予防接種時には、皮膚のトラブルや便秘などの簡単なご相談はお受けいたします。

    事前にWEB問診を記入してご来院ください。

    • 2023.05.12
    • お知らせ

    成長・発達のご相談について

    成長・発達の診察には成長曲線の作成が必要です。

    出生時からの身長・体重が記載された母子手帳・健康手帳(保育園・小学校)を診察日前日までにお持ち下さい。当日の診察をスムーズに行うため、ご協力をお願いいたします。(不明な点がございましたらご連絡下さい)

    • 2023.03.27
    • お知らせ

    ヒトパピローマウィルスワクチン定期接種に関するお知らせ

    Mother killerとも呼ばれる子宮頸がんを予防するワクチンに関して朗報です。今までのワクチンに比べてより広いウイルス型をカバーできる9価のシルガード920234月以降公費で接種可能となります。2価のサーバリックスや4価のガーダシルで接種を開始された方は、基本的には同じワクチンで接種を完了することが推奨されていますが、希望があればシルガード9に変更することも可能です。任意での接種では3回で75,00085,000円がかかっていたものが無料となるので、この決定は日本の予防接種事業においては画期的です。
    小学校6年生から高校1年生年の年齢に接種します。シルガード9は、2回ないし3回接種が選べます
    2回接種 初回接種の6カ月後に2回目(1年以内に終了する)
    3
    回接種 
    初回接種の2カ月後に2回目 初回接種の6カ月後に3回目
    もちろん、経験の長いガーダシルをご希望の方は今まで通り接種いたします。
    男子は有料となりますがガーダシルが接種可能ですので、ご希望があればご相談下さい。